待って、遊んで、大はしゃぎ!家族で1日遊びつくす岐阜ファミリーパーク

お出かけ

こんにちは!先日、家族4人(パパ・ママ・4歳の長女・1歳の次女)で【岐阜ファミリーパーク】に行ってきました♪

「ファミリーパーク」の名の通り、まさに子どもたちが全力で遊べる夢のような場所で、親も子も大満足な1日になりました!自然に囲まれた広い園内に、乗り物・遊具・ふわふわ遊び場・芝すべり…とにかく盛りだくさん!今回はその1日を、たっぷり写真付きでレポートします📸

岐阜ファミリーパークってどんなところ?

岐阜市にある広大な公園で、入園料や駐車場は無料。遊具やアトラクションの一部が有料で利用でき、家族連れに大人気のスポットです。

駐車場からの距離は?

駐車場に停めて園内の遊具までは少し距離があります。時間にすると5分~10分ほど?小さいお子さんや荷物が多いご家庭は、手が足りなくなってしまうので注意が必要です。

我が家はまだよたよたの1歳と、ポップアップテントなども持参だったので、この日はワゴンに二人を乗せて目的地まで向かいました♪

チケット制の仕組み

有料遊具にはチケットが必要です。乗るごとに購入するか、お得な回数券でまとめて買うかの2つの方法があります。

【利用料金】
中学生以上 200円
小学生   100円
未就学児  無料(大人同伴で利用可)

【購入方法】
〇1回ごと購入
 必要な分だけその都度買えるので、短時間の遊びや子どもの状況に合わせて柔軟に使えます。
〇まとめ買い(10枚つづり)
 まとめ買いするとお得!しかも、有効期限なしで次回以降に使えるのも嬉しいポイント

🚗 まずはゴーカートからスタート!…まさかの45分待ち!

最初に向かったのは、長女が楽しみにしていたゴーカートエリア!大人気アトラクションだけあって、すでに45分待ちの列が!「待てるかな…」と不安だったけれど、4歳の娘はしっかり列に並んで静かに待機✨

おしゃべりしたり手遊びをしながら過ごすうちに、あっという間に順番が!ゴーカートに乗った瞬間、長女の顔がパァッと輝いて、ハンドルをぎゅっと握ってる姿が本当にかわいい(笑)ゴーカートって大人も子どもも本当に楽しめるからありがたいですよね。

ゴーカートは3歳未満のお子様には親が二人付き添わないといけないので次女とパパは待機組に。歩くのが楽しくて仕方ない次女は、並ぶ列の近くの坂を上ったり下ったりを延々と…(笑)
機嫌よく過ごしてくれてよかったです!

私と長女がゴーカートに乗っている間は、隣にあるバッテリーカーコーナーへ行っていました。小さなコイン式の乗り物に大興奮で、音楽に合わせて足をバタバタさせてノリノリ♪こちらに向かって手を振る様子がとってもかわいかったです。


🚲 サイクルモノレールも大人気!高い場所から園内を一望♪

続いて向かったのは、園内を空中から一周できるサイクルモノレール。これもまた行列で、こちらも約45分待ち…!でもパパと長女はワクワクが止まらず、モノレールの足こぎ体験に大はしゃぎ!高いところにちょっぴりドキドキした娘もパパと一緒なら安心だったようで、途中の景色を眺めながらキャッキャしていました♪

一方、次女は暑さ対策もかねて、屋根付きのちびっこ広場。小さめの遊具や、地面がクッション素材になっていて、よたよた歩きの次女にもぴったりな安全空間でした◎


🐞 楽しみにしていた「てんとう虫コースター」は…まさかの点検中!

乗り物系をめいっぱい楽しもうと思っていたのですが、娘が一番楽しみにしていたてんとう虫のアトラクションは、なんとこの日が点検日…😭がっかりして涙が出そうだった娘。でも、「次来たときに乗ろうね!」と気持ちを切り替えてくれて、成長を感じました。ありがとう…!

🏕️ テントでおやつタイム♪キッチンカーも充実!

ちょっと疲れたところで、持参したテントで一休み&おやつタイム
ファミリーパークはテント設置OKのエリアがあるので、日陰をつくって過ごせるのがありがたい✨近くにはキッチンカーも何台も出ていて、唐揚げやクレープ、フルーツジュースなど、食べたいものがいっぱい!子どもたちは持参したおせんべいやゼリーを食べて、パワー回復!

⛷️ 芝すべり!家族4人で大爆笑

元気が復活したところで、みんなで芝すべりエリアへ!ソリを借りて、緩やかな芝の坂を滑るのですが、これが想像以上に盛り上がる!

「キャー!」「うわぁ〜!」と大笑いしながら、なかなかのスピードで滑ります。2回滑ったら交代というルールも待ち時間が少なくてありがたい^^
1歳の次女もパパと一緒にすべって、大満足そうでした♪


🛝 最後は遊具エリア!ふわふわジャンプ&ロングすべり台で締めくくり

「もう帰る時間が近いね…」と言いつつも、遊具エリアははずせない!広い芝生広場の端にあるふわふわジャンプと、ロングすべり台へ突撃!やはり大人気のふわふわジャンプ。ジャンプする場所がないくらいひしめき合ってました。。


ふわふわの地面をジャンプしまくる長女と、まだジャンプできないのに、自分もできる!!と思い込んで果敢に攻めていく次女(笑)人が多いので追い掛けるのに必死でした…

最後にお待ちかねのロングロングすべり台!!
景色も最高で、4人で連なって滑り降りました~~!!


📋 基本情報まとめ

項目内容
名称岐阜ファミリーパーク
住所岐阜県岐阜市山県北野997
アクセス東海北陸道「関IC」より車で約10分/JR岐阜駅からバスあり
入園料無料(乗り物や一部体験は有料)
営業時間9:30〜17:00(夏季)、〜15:00(冬季)
休園日火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
駐車場無料(台数多め・少し距離あり)
子連れ設備授乳室/おむつ替え台/屋根付き休憩所/自動販売機/ベビーカーOK

📝 最後に:家族で心から笑える時間がここにある

今回の岐阜ファミリーパークは、遊びも自然も、親子での“かけがえのない思い出”になる場所でした。ちょっとした待ち時間も、家族で笑ったり話したりできるいい時間。乗れなかった乗り物もあるからこそ、「また来ようね」と次につながる楽しみができました♪

「たっぷり遊びたい!でも子連れに優しい場所がいい!」そんなときには、ぜひ岐阜ファミリーパークへ。家族みんなが笑顔になれる場所です😊

お出かけ
スポンサーリンク
シェアする
迷ったら楽しい方へ

コメント